昨日秩父宮ラグビー場であったNEWSのコンサートが、大雨強風雷のため途中で中止になったそうですね

野外コンサートの場合こういったこともありうるので仕方はないんですが、やっぱりその日しか見に来れない人もいるだろうから可哀想ですね

去年は大阪の長居競技場であった関ジャニ∞のコンサートも、台風接近のため一日取りやめになりました。
幸いに私の行った日は何事もなく無事に行われました。
でも2011年の嵐くんの国立コンサートは、台風のため9/2の公演が9/4日に振り替えられました

私はその9/2に行く予定でしたので、それはもう大変でした

仕事の休みの変更、ホテルの変更、娘の仕事の変更と・・・
たまたまその時のホテルはどこも通さずにホテルに直で予約を入れていたので、スムーズに宿泊日を変更することが出来ました

これが色々とパックになっているホテルを予約していたら、とても面倒なことになってるところでした。
この経験から、国立コンに行くときはなるべく自由に変更できるホテルを予約するようになりました。(少し高くても・・・

)
移動も飛行機だとキャンセルできないので、なるべく新幹線を使っています。
札幌は仕方ないですけどね。
その時は「何も起こらないで」と神頼みです

野外コンで天候といえば、私が始めて行った国立コンサート(5×10)の2日目。
あの潤くん誕生日の大雨

コンサートが始まるやいなや振り出した雨。
約3時間ずっと雨でした。
その時の席は国立の最上段で、ステージは見えないし大雨だしレインコート着ていても、身体はぬれていくし・・・
「潤くん、HAPPY BRITHDAY」の手作りうちわ(嵐友作)は水没してしまい、もうヤケクソ状態でした。
また規制退場は運悪く一番最後で、もうアリーナ席の椅子は全部片付けられていて、4時間近く雨に打たれてました。
でも、なんかそれが今ではすごくいい思い出なっていて・・・
今でも「あの大雨の潤くんハピパの国立コンサート」って、よく話しに出てきたりしてます。
昨日、NEWSのコンサートで体調悪くした人もいっぱいいたみたいですが、その人達も元気になって順延になった今日のコンサートが楽しめたらいいですね
スポンサーサイト